GUIDELINE

オフィシャル
注意事項

チケットについての基本事項

  • 中学生以下無料(要保護者同伴)
  • 各チケットお申し込み後の変更・キャンセル(払戻し)はいかなる場合もお受けできません。
  • 各チケットはいかなる場合(紛失・盗難・破損等)も再発行致しません。公演日まで大切に保管してください。
  • 各チケットをお申込み頂きましたお客様の情報は、個人情報保護法に基づきチケットの発送及びイベントの情報配信等においてのみ使用いたします。
  • 各チケットの転売・営利を目的としたお申し込みは固くお断りさせていただきます。
  • アーティストのキャンセルや変更等による料金の払戻しはありません。
  • 購入前に必ずイベントに関する注意事項と各チケットに関する注意事項をご確認ください。
  • オートサイト、フリーサイトに宿泊の方以外の飲食物の持ち込みは禁止です。
  • 救護は本部にございます。
  • 夜間は暗いですがライトはございませんのでご注意ください。
  • 本イベント開催中グリム冒険の森のレンタル、売店の販売はありません、薪の販売はございます。
  • 本イベントは雨天決行です。但し、荒天の際は中止になる場合もあります。荒天、天災が生じた場合は、オフィシャルホームページにて情報をお伝えします。
    なお、途中中止の場合は、払い戻しはいたしません。あらかじめご了承ください。
  • たくさんの人が来場されます。来場者のみなさんでルールやマナーを守り、またお互い譲り合いの気持ちを持って楽しみましょう。
  • 野外でおこなわれるイベントですので、降雨/悪天候/寒暖差の激しい恐れもありますので、防寒具、レインウェアの用意をお考えください、傘の持ち込みは禁止です。
  • 不正入場が発覚した場合、理由の如何にかかわらず身柄を警察に引き渡します。また、損害賠償を請求いたします。
  • 会場内外で発生した事故、盗難等について、主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。
  • 自己責任と判断できる行為により負傷した場合、また、他の方を負傷させた場合、応急処置は致しますが、主催者・会場・出演者はその負傷及びその後の処置について一切責任を負いません。
  • 本イベントでは取材が入ります、撮影された写真が新聞などに掲載されることがありますので前もってご了承ください。
  • お子さまの場内での迷子が想定されます。会場内には車両の出入りなどがあり、非常に危険なため、保護者の方は、お子さまから目をはなさいようにして下さい。
  • 野外会場のため、ハチなどの虫刺されにご注意ください。
  • 車いすの方は事前にご連絡ください。
  • 22:00就寝とさせていただきますので、それ以降大きなこえで喋ったりは、周りの方のご迷惑となるので、ご遠慮ください。

駐車場・駐車券について

  • 駐車券をお持ちの方はグリム冒険の森手前の、やすらぎ広場に駐車いただき徒歩での移動となります。
  • キャンプ券、駐車券をお持ちでないお客様の駐車場リストバンドの交換は、滋賀農業公園ブルーメの丘となっております。
  • 会場(グリム冒険の森)にはキャンプ券と駐車券をお持ちでない方はお車の駐車はできません、上記をお持ちでない方は、駐車場(滋賀農業公園ブルーメの丘)に駐車し、無料シャトルバスをご利用ください。
  • キャンプされる方と駐車券以外のチケット(入場券)とリストバンドの交換は、滋賀農業公園ブルーメの丘となっております。
  • 駐車券をお持ちでない方は、滋賀農業公園ブルーメの丘から無料シャトルバスでの移動となります、バス時刻表をご確認ください。
  • 場内の駐車については係員の指示にしたがっていただきます。最徐行にてお願いいたします。
  • 駐車場内での事故・盗難等は主催者・会場は一切責任を負いませんので、あらかじめ御了承ください。
  • 自転車での来場は無料です。
  • 1日駐車券ですので駐車場は20時までに退場ください。それ以降の駐車はレッカーさせて頂きます。また、駐車場付近、
  • ブルーメの丘、近隣地域での車内泊及び無断キャンプなどは絶対におやめください。
    駐車場内での事故・盗難等は主催者・会場は一切責任を負いませんので、あらかじめ御了承ください。会場(グリム冒険の森)にはキャンプ券をお持ちでない方はお車の駐車はできません。
  • 入場・再入場に関して

  • 会場内はリストバンドのご提示で自由に行き来できます。
  • リストバンド(チケット)を紛失した場合は再度チケットを購入して頂くか、退場頂きますので予めご了承ください。また、リストバンドを破損された場合は、その現物を持参の上再発行を行ってください。
  • キャンプサイト券をお持ちでない方6/6日(土)はシャトルバス最終便までにご退場頂き
    ます。2DAYSリストバンドをお持ちの方は翌日に改めてご来場ください。
    ※2DAYSリストバンドは二日間共通となっておりますので外さないでください。

禁止事項

  • 会場内へのカメラ・録音・録画機器の持ち込みは可能ですが、出演者の撮影・ライブ録音は、いかなる場合も禁止致します。発覚した場合は、テープ・フィルム類は没収、データの削除、機材も没収させて頂き、また、悪質の場合は退場して頂きます。
  • 会場内に火薬(花火)や法律で禁止されている物の持ち込みを禁止します。
  • 飲酒運転は絶対におやめください。
  • 近隣の住民の迷惑になる行為は絶対におやめください。違法駐車を見つけた際はすぐに警察に通報します
  • 商品やブランド、その他商業的なPR行為・販売行為は禁止させていただきます。
  • サバイバルゲームや類似する行為はお断りいたします。
  • ドローンなどの空中にて動かすラジコンなどについては使用を禁止いたします。
  • 主催者が運営などに支障をきたす、または来場者の安全確保に必要と判断した場合、その告知時期・方法に関わらず、やむをえず運営上のルールを変更する場合がございます。
  • 基本喫煙所をご利用ください。喫煙者は必ず携帯用灰皿をご用意ください。ステージエリアでの喫煙はご遠慮ください、キャンプサイトは火の始末、エチケットを守ってください。
  • 発電機のお持ち込みは禁止です。
  • 電源を必要とする大型音響機材(DJ機材など)の持ち込みはお断りいたします。
  • 自身のキャンプサイト外への串物の持ち出しは禁止いたします。また、自身のキャンプサイト内であっても、地面に串を刺す行為は禁止させていただきます。会場内には小さいお子さんも多い為、鋭利なものが地面に刺さっていると大変危険です。
  • 会場内・外において、法令、公的秩序に反する行為が認められた方、係員の指示に従われない方、又、泥酔、下着や裸で出歩く行為、危険行為など、他の方の迷惑になる行為を行なう等の方は強制的に退場していただきます。その際、料金の払い戻しは一切行ないませんのであらかじめご注意ください。

キャンプサイトに関する注意事項

  • テントサイト1区画につき「テントサイト券」1枚が必要です。
  • フリーサイトは1区画5.5m×5.5mとなり、1テント1タープでお願いします。
  • オートサイトは約8m×8mの区画になります。
  • 数名でキャンプをされる場合、テントサイトにつき「キャンプサイト券」1枚+人数分の「2日通し券」をご購入ください。
  • キャンプ泊をされる方は車でのご来場に限ります。シャトルバスでキャンプ用の荷物の運搬はご遠慮下さい。
  • 指定場所以外でテントを張ることはできません。
  • フリーサイトは駐車場からの荷物は手運びになります。
  • テントやタープなどはご自身でのお持ち込みとなります。
  • 天候の変化、その他不可抗力などの理由により、スタッフがテントを張るエリアの変更をお願いすることがありますので、あらかじめご了承ください。
  • 雷雨、豪雨、突風など、天候の急変には十分ご注意下さい。なお、テントを離れる際は、戸締まりと、しっかりとテントがペグダウンされているか確認して下さい。
  • 小さなお子様を連れたファミリーのお客様も大勢います。深夜はタイコや大声など、周りの迷惑になるような行為はおやめください。
  • キャンプで出たゴミは指定の場所に捨ててください。また、お帰りの際は、周囲をよく見わたして、来たときよりも少しだけでもきれいにしてから、お帰りください。
  • 直火はおやめください、焚火される場合は焚火台をご利用ください。
  • 終演後、すみやかに荷物をかたづけご退場ください。終演後に会場内に放置されたすべてのものは廃棄物とみなして撤去/廃棄させていただきます。撤去/廃棄した荷物に関して主催者、会場、出演者は一切責任を負いません。
  • キャンプされる方のペット同伴は可能ですが、動物が苦手な方もいらっしゃいますので、必ずリードにつなぎ、トイレの始末、吠えた場合の対応など、周りの方々へ配慮をお願いします。
  • キャンプ場でのペットによるトラブルは一切の責任を負いかねます。

チェックイン・チェックアウト時間

  • お持ちのチケットにより、車の入退場(チェックイン、チェックアウト)の時間が異なります。下記を確認の上、ご購入ください。
  • キャンプ券9月12日(土)チェックイン:8:30~(入場後の外出できません。)
  • 9月13日(日)チェックイン:なし、チェックアウト9:00〜19:30
  • チェックアウト後の再入場はできません。